fc2ブログ
川越市の現場の建て方
先日、川越市の現場の建て方が始まりましたので現場に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ

20200528_171138184.jpg

20200528_171135518.jpg

毎度そうですが、この状態だけだとまさか住宅が建つとは皆様思われないようで、

「何が出来るの?お店?

なんてよく聞かれます。

今回の現場も住宅ですが、今回は鉄骨三階建てで一階部分がガレージになっているのでガレージハウスとでも言いましょうか。

最近の現場はガレージ付住宅が増えているので、今回もというところです。

このタイミングでしか見ることができないですが、家の骨組みの部分なのでとても大事なところです。

壁ができた後では確認できませんので、しっかり柱や梁が図面通りになっているかなどもチェックです。

20200528_170941803.jpg

上の写真、梁が途中で切れていますがまだ作業途中なのでこの後しっかりと梁がかけられました(^∇^)

20200528_170934617.jpg


20200528_170937289.jpg


20200528_170932288.jpg


上の3枚は地上5、6mぐらいの足場から撮影した写真となります。

この視点からの写真もなかなか撮れるものではないのですが、圧巻です。

近々でまた撮影しに現場に行く予定なので、その模様はまたの機会ということで・・・・





関連記事
[2020/06/07 14:20 ] | ブログ | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
<<川越市川鶴の現場 | ホーム | 完了検査がありました>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://heartfuldesign.blog2.fc2.com/tb.php/318-48dba544
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |